fc2ブログ

プロフィール

ぴっち

Author:ぴっち
愛犬 Ton ♀
なんでもない日常や
飼い主の趣味など
気ままに書いてます。


最近の記事


検索フォーム


リンク


最近のトラックバック


よしっ!

ちょっと今から仕事やめてくる~(_´Д`)ノ イッテキマ-ス!!
スポンサーサイト



進まぬ!

せっかく総会が終わって、仕事も一段落したのに
今度は慌ただしく引越し準備。

引越すまでには、このブログも一区切りつけようと
考えていたのだが
ボロだが広い!この家には、自分でも驚くほど
私のモノよりTonのモノが多く
整理するだけでも時間がかかるのに
Tonの名残を見つけては いちいち手が止まり
ブログも引越し準備も進まぬ…(汗
s-160812.jpg
↑キッチンの縁に 付いてた ペッタンシ~ル

ワケあってしばらく 銭湯通い。
いろいろ面倒も多いが
大きなお風呂は気持ちが良い!
でも、毎日のこととなると出費が痛い(涙

引越すまでのガマンだ♪と大変ながらも楽しめていたが
新居では、ワケあって しばらくは布団なし(涙
いったい いつになったら落ち着くんだか~~
5月に入り、やっと休みができたー!
溜まった疲れが ほぐれ始めたこの頃です。

先日の熊本地震後、九州方面のお友達へ
安否確認の連絡をしたところ
仕事とお酒で誤魔化してないですか?と逆に気遣われた。
言われて気付いたが 多分、そぅだ (汗

意識して誤魔化してたわけじゃないが
旅立って半年は放心状態か、預りさんのフォローで過ぎ
あとの半年は、多忙で休日は月1あったか?…ってな状況。
あっという間に時が過ぎてました。

朝起きれば“遺骨”が目に入るが
しばらく、預りさんに預けてるような…しばしばそんな錯覚に陥り
時々 現実に戻りながら、大半を空想で生きていた感じ

現実と向き合った時の自分の混乱っぷりを想像すると
忙しさを乗り切れる自信がなく…
現実を受け入れようとする気持ちを封印してしまった。

それでも、時々泣くことはあった。
預りさんの悲しむ姿をみれば、
あぁ…そっちにもいないんだ。と思い出すし
ひとたび自分の深い所に気持ちを集中すれば
瞬時に封印を解くことはでき、Tonを想い泣く。
そしてまた 仕事でミスしないために封印する…
私はそんなスイッチ人間です。

それが最近、スイッチ崩壊?!
急に ぶわぁっと涙があふれたり
動悸が激しくなったり 叫びたくなったり…
どうやら、やっと向き合う時が来たようです。
先延ばしした分、激しそうな予感。。。

お酒で誤魔化すことはなかったな~
怖くて飲めなかった。

ここより以下、
陽気な人をも消沈させる内容ですので
お気軽にスル~してくださいませ。

とにかく、私は生きてます!とご報告。

**********************************************
今日が休日でよかった。

いつも通り仕事へ行ってたら…
いつも通り職場へたどり着く自信がなかったな

1年前
出勤途中、電車乗継で連絡通路を歩き
パン屋の前で 病院からの電話を受けた。
Tonの呼吸が止まったと

一呼吸おいて先生が、
もう少し頑張らせてください。と言った
先生の声が震えていたのを覚えてる。

お願いします。と答え
電車に乗り、10分後に職場へ到着
引き継ぎ報告し すぐ病院へ向かう
職場を出てると、再び先生からの電話で旅立ったことを聞く

病院へ向かいながら
自分の判断の遅さの後悔と
飼い主の責任として、看取ることができなかった後悔で
ただただTonに申し訳ない気持ちでいっぱいだった。
信頼する先生に見送られたことが せめてもの救いかな

最初の電話で、あれきっと先生泣いてたな…
あんな最悪な状態でTonの命を託されながら
懸命に対応してくれた先生に謝らなければ…
そんなコトを考えてた。

出勤時、あの場所にさしかかると必ず
胸が苦しくなる日を1年過ごしたが
今日は、ことさら鮮明に記憶が蘇ります。
今日が休日でよかった。
パン屋の前で、泣き崩れてただろうな…

節分’16

疲れた 横になりたい…と
昨夜は始発まで仕事をガンバって今日は休んだ。
久々に、我が家で日中を過ごす。
うぅぅ…寒ぃ~寒ぃ~
ハァ~って吐く息が白いのぉぉ (゚Д゚;) フンガー
家の中でよ。日中よ。エアコン点けてんのによ。

まったく…暖まらない家だよぉ(涙

こんな家だから、昨年までは暖房フル稼働だったけど
ほとんど家に居ない今季
はたしてどれほどの電気代が浮くかしら。

昨年末、この極寒ハウスの契約更新した。

Tonのために住んでいた このボロ屋
どんなに不便でも、Tonがいたからこそネタにもなったが
今となっちゃ~ただのボロ屋だ。

が、更新してしまった。
一番の理由は金銭的な問題だが
ムリすれば越すことは可能だった
なんとなく…気持ちが動かなかった。

目が回る忙しさに
気持ちの整理も、未だ向き合うこともできず
そこかしこに残る Tonがいた名残が ココに留まらせた。

せめて、Tonと過ごした四季を
Tonがいない状態で、まるっと一周したら
少しは 気持ちの整理ができるのかなぁ

まぁ、年内には引っ越します。
預りさんのためにも、ココから離れなきゃな…
この繁忙期が過ぎたら、
動きだせるかな? いや 動かねば!
そんな思いを頭の片隅に豆を食べた今年の節分でした。
160206.jpg

年末のご挨拶

ふぅ~。
怒涛の繁忙期に突入しております(涙
この時期、気が重くなるのは毎年のことだが
『体がもつだろうか…』と弱気になったのは初めて

そろそろムリがきかない年になったこともあるが
なにより Tonがいないからかだろうな…
Tonが、いかに私のエネルギー源だったか痛感する。

たまらなく恋しいのです。


さ~急げ!あとちょっとで今年が終わっちゃう~~

さて、
本年は大変お世話になりました m(*- -*)m
つきなみな言葉ですが
皆様の暖かいお言葉に どれだけ支えられ 励みになったことか!
本当にありがとうございました。

い~や。そんなんじゃ足りない!!
この気持ちを どんな言葉で言い表せばいいのやら…
感謝しきれません。

あれから、自分を取り巻く環境が一気に動き出し
ゴタゴタの中で 『もー!うんざりだ!』 と もがく日々。
来年は こんな状況を解決させようと思う
私がちゃんと哀しみに向き合うために。
その時、どれほどの 寂寥感に陥るんだろう
きっとまた 皆様に力を貸してもらう時がくるでしょう
どうか もう少しだけお付き合いくださいませ。

新年のご挨拶はご遠慮させていただきます。
151231-1.jpg

 | BLOG TOP |  NEXT»»